- 2019/11/14 行ってみたかったな~
- 「桜を見る会」とは日本の内閣総理大臣が主催する公的行事である、とwikiに書いてありました。 昭和27年から始まったそこそこ古い行事でございますな。 問題となったのは安倍総理になってから、参加者が急増し、予算が膨らみ続けているから?それとも公然と人気取りをできることへ>>
- 2019/11/11 どこに続いているのでしょう
- 「初めてみつけたあの虹 どこへ架けるのか知りたくて 少年たちはかけてゆく どこまでも どこまでも あどけない瞳で」 歌の歌詞でございますが、今日事務所にいる時にフッと顔を上げると虹が見えました。しかもダブル虹! それに気づくと同時に、外では子>>
- 2019/11/09 明日はお休みです
- 明日はお休みをいただきます。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。 >>
- 2019/11/07 何度繰り返す
- 田代まさしがまたまたヤリましたな。 何度同じ轍を踏めば気が済むのでしょう。 というより、やはり薬物というのはやめられないのでしょうね。 本人も刑務所に行くのは嫌でしょうに、それでもやめられないってところに薬物の怖さがありますな。 そうい>>
- 2019/11/02 えらく快晴だな
- なんだかとんでもなく快晴の一日でございましたな。 行楽日和な一日に仕事をしていると、なんだかやりきれない気持ちになってしまいます。 コンビニのセブンイレブンが年末とお盆の休業を認めない、とする決定をしたらしいですが、本部もお休みはとらないのかしら? 本>>
- 2019/10/25 スイスイ
- 今日は京都市内に行っていたのですが、平日でお天気も悪いからなのか、車はすいすい走れました。 この前は大渋滞にはまっただけにエラい違いでございました。 帰ってきて、ニュースを見ておりますと、千葉県の方は大変な水害にあわれているようでございます。 関東の方>>
- 2019/10/21 明日、明後日とお休みです
- タイトル通り明日22日、23日とお休みをいただきます。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 >>
- 2019/10/18 閉鎖空間がもたらす心理変化
- なんだか大学の卒業論文のようなタイトルになってしまいました(;^ω^) 「es」という映画をご覧になったことがありますか? 日本では深夜帯でないと流せない内容のドイツで作られた映画です。 この映画のモチーフとなっているのが「スタンフォード監獄実験」。 >>
- 2019/10/13 怖い~
- 皆様、台風被害はございませんでしたか? 関東の方に向かったため、こちらはあまり被害がなかったようですが、それでも停電したりということが起きていたようでございます。 我が家では台風の時に何が怖いって、カーポートなのです。 片支えのカーポートなので強風の時>>
- 2019/10/11 かなわんな~
- 昨日、京都市内におりました。 帰りに沓掛から縦貫道に乗ろうとすると大渋滞しておりました。 実は市内に向かう際に反対車線で大渋滞がおこっていることを見ていたのですが、さすがに解消しているだろうと思っていたら、まぁ~長いこと渋滞解消にはなりませんでした。 >>
- 2019/10/04 色んな仕事があるもんだ
- 先日、ニュースを見ておりますと、とある仕事?が紹介されておりました。 ネットで買い物をする際は、その商品が信頼に足るものかどうかの物差しになる商品レビューや評価ですが、その商品レビューを書くお仕事だそうです。 そのお仕事をされている方が、ニュース内でインタビューを受け>>
- 2019/10/01 今日から10パー
- とうとう上がりましたね、消費税。 人口減少に伴う就労者人口の減少も考えると、財源確保は致し方ないとはいえ、税金が上がるのは嫌なものですね。 上げたものは下がらないですからね~(-_-) 人口増加すれば元に戻しますっていう風にならないのかしら?・・・・な>>
- 2019/09/28 明日はお休みです
- 明日はお休みをいただきます。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 >>
- 2019/09/28 スポーツの秋なのですね・・・
- 運動会シーズンでございます。 多くの学校で歓声が上がっていることでしょう。 我が家のお子達も運動会らしく、朝から奥様がお弁当作りに勤しんでおりました。 現在、日本ではラグビーワールドカップが開催されておりまして、日本国中で歓声と声援が飛んでおります。 >>
- 2019/09/26 モデルチェンジばっかり
- くそ~~~!!! モデルチェンジばっかりしやがって~!!!! 私が買い替えてからまだ半年しか経っていないのに、もう新製品だと~~~~~!!!! ・・・iPhoneの話ではございませんよ。 アイコスのお話です。 非喫煙者の>>
- 2019/09/17 草刈り、枝打ち、除草剤
- 昨日はお休みをいただき、雑草の草刈り、そして伸び放題の木の枝打ち、除草剤散布をしておりました。 この中で一番きついのが「枝打ち」でございました。 理由はその木が「柿の木」だからです。 放ったらかしにしていたものですから、方方の枝から実をつけた柿を落とし>>
- 2019/09/14 一長一短
- 台風15号の影響で未だ停電状態が続いている地域があるそうです。 よほどのキャンプの達人でもない限り、電気のない生活は非常に不便を強いられることでしょうね。 一刻も早い復旧を期待したいところでございます。 何やらテレビのコメンテーターが、停電が電柱倒壊で>>
- 2019/09/13 なぜ続く?
- あおり運転が引き続き問題になっておりますな。 今回は「煽り」プラス「乱射」でございます。 煽った挙げ句、なんとモデルガンで銃撃してきたとのこと。 ・・・。昨今のニュースを見ていないのかしら? あおり運転に厳罰を望む声が高まっている中、な>>
- 2019/08/31 明日はお休みをいただきます
- 明日はお休みをいただきます。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 >>
- 2019/08/29 想定するのは難しいのでは?
- 九州で大雨による被害が広がっております。 近年、よく見る光景でございます。 日本列島の西側では雨や台風による被害が多く、東側では地震による被害が多い印象です。 じゃあどこに住めば良いんだという話になりますが、どこにいても自然災害を予想するのは難しいでし>>
- 2019/08/22 諸行無常
- 私が子供の頃、日本で一番高いビルはサンシャイン60でございました。 いろいろな漫画にも登場しており、関西在住の私にもその事実を知ることができたわけです。 その後、東京都庁が日本一になり、横浜ランドマークタワー、そしてとうとう関西の「あべのハルカス」が日本一高層のビルと>>
- 2019/08/19 明日お昼から不在です
- タイトル通り、明日8月20日はお昼から不在となります。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 >>
- 2019/08/11 お盆休みのお知らせ
- お休みに入っていらっしゃる方も多いかと思いますが、当社もお盆休みをいただきます。 8月12日(月)~8月16日(金)までお休みといたします。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。 メールでのお問い合わせは随時受け付けておりますが、返信は8月>>
- 2019/08/06 ありがとうございます
- 最近、たくさんの業者さんが足を運んでくれます。 ウチのような小さな会社に来ていただいてホントにありがたいです。 留守にすることも多いのですが、毎日、お客さんであったり、業者さんが来てくださっております。 感謝感謝の気持ちでございます。 >>
- 2019/08/02 早くも8月だ
- いや~、暑い。 暑すぎてエアコンも効きにくい。 エアコンの効きには室外機の状態も大事だ、との事ですので室外機に日除けカバーをつけてみたのですが、こう暑かったら日除けカバーが効果があるのかどうか・・・? 室内熱中症に気をつけましょう! 暑>>
- 2019/07/23 笑えればOKでしょ
- 吉本興業が話題を振りまいておりますが、そもそもお笑いの会社。 なぜ、笑えるように持っていかなかったのか不思議ですが、まぁ、さっさと笑いに変えてもらいたいものです。 お笑いの会社に涙を求めている人なんていないわけですから。 話は変わりますが、先日、綾部市>>
- 2019/07/19 ひどい事件だ
- 京都市内にある「京都アニメーション」という会社で放火殺人事件が起きました。 現時点で33人もの方がお亡くなりになるという非常に痛ましい事件です。 犯人は逮捕されているらしいのですが、現在は意識不明の状態とのこと。 なんとか、意識を回復させ、罪を償わせた>>
- 2019/07/13 よくやった!
- ご覧になりましたか?ボクシングの村田選手の試合。 リベンジ成功でしたね。よかった、よかった。 ボクシングファンの多くは敗戦を覚悟していましたが、相手のブラント選手が予想外にインファイトに応じてくれまして、見事2ラウンドKO勝ちを収めることができました。 >>
- 2019/07/12 3連休なのですね
- 明日から3連休らしいですね。 残念ながら、お天気はぐずついていそうですな。 で、みずほ銀行さん。 この3連休はATMが止まるとのこと。 私は口座を持っていませんが、みずほのお客さんは大変ですね。だって再々止まってますもんね。 >>
- 2019/07/11 やんや、やんやの・・・
- 以前書いたことがあるかもしれませんが、我が家の一番下のオチビがUSJのCMが流れるたびに、「行きたいな~行きたいな~」と、こちらをチラチラ見ながら言うのです。 「USJに家族5人で行くお金があったら、旅行に行けるで」と言うと、そく旅行が決定し、三重県に一泊旅行に行ったのが2,3ヶ月前>>